6月20日に放射線の勉強をしてきました。

講師は

元放射線医学総合研究所 研究総務官
元国際放射線防護委員会(ICRP)  委員
稲葉次郎先生

勉強になったこと

■原子力発電と原子爆弾の違い

原発はウラン235が3~5%、ウラン238が95~97%
原爆はウラン235 100%
爆発しやすいのはウラン235

このウラン235に中性子をぶつけることによって

放射性ヨウ素や放射性セシウムという核分裂生成物が生成される。

■線量の計算

外部被爆線量=空間線量率×滞在時間
内部被爆線量=(大気中濃度×呼吸率×吸入線量係数 )+(飲食物中濃度×摂取率×経口摂取線量係数)

ただ、千葉県においては安全であるとの見解を持っておられるので、対策などの話は聞くことが出来ませんでした。

7月12日には佐倉市で田中優さんの講演会がありますので、ぜひそちらに参加してください。橋本も参加します。

「原発に頼らない社会へ」

子どもたちの未来のために、今、私たちにできることは?

7月12日火曜日 13時30分〜16時

佐倉ミレニアムセンター ホール(京成佐倉駅 北口)
参加費 500円

お問い合わせは さくら・市民ネットワークまで

Tel 043-462-0618
e-mail news@sakura-siminnet.com

詳細

また8月には八千代市でも放射線の勉強会が企画されていますので、詳細が決まりましたら、このブログで紹介させていただきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Spam Protection by WP-SpamFree